コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自然豊かな越前大野の憩いの郷

  • サイトマップ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

道の駅「越前おおの 荒島の郷」

お問い合わせ
  • ホーム
  • 越前おおの 荒島の郷について
    • 大野市「道の駅とは」
    • 大野市「基本構想」
    • 指定管理者からのご挨拶
  • 道の駅の魅力紹介
    • 荒島マルシェ
    • フードコート・テイクアウトコーナー
    • バームクーヘン工房 森のこしかけ
    • RVパーク
    • カヌー体験
    • モンベルストア
    • 九頭竜川淡水魚ミニ水族館
    • クライミングピナクル
    • わんぱく広場
    • 安全・清潔なトイレ設備
    • 総合・観光案内所
    • 体験ガイド
  • 施設のご案内
    • 屋内施設
    • 屋外施設
    • 施設概要
  • イベント情報
  • 観光のご案内
  • 交通アクセス
一般国道 158号(大野市上半原~岐阜県境)通行止めのお知らせ詳しくはこちら

arashimanosato

  1. HOME
  2. arashimanosato
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 arashimanosato お知らせ

「中日新聞Web」で紹介されました。

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 arashimanosato お知らせ

「NHK NEWS WEB」で紹介されました。

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato お知らせ

道の駅「越前おおの 荒島の郷」グランドオープン!

晴天にも恵まれ、2021年4月22日(木)、道の駅「越前おおの 荒島の郷」がグランドオープンしました。記念式典とテープカット後、館内はたくさんの来場者で賑わいました。

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato お知らせ

4月7日(水)広域防災訓練を実施しました。

 4月22日(木)に開駅する道の駅「越前おおの 荒島の郷」にて関連機関と連携した大規模な防災訓練が4月7日(水)に実施されました。 訓練は奥越地方を震源とする震度6弱の地震が発生したケースを想定し、道路の寸断や建物の崩壊 […]

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 荒島の郷だより

大野市尚徳中学校で「魅力ある道の駅を目指して!」と題し講演してきました。

 12月24日(木)道の駅越前おおの荒島の郷の地元の大野市尚徳中学校の依頼を受けて、同校の終業式の「学習会」で、道の駅の指定管理者として、「魅力ある道の駅を目指して!」という内容で講演をしてきました。  当日は、大雪の影 […]

2020年12月16日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 荒島の郷だより

出店者協議会で道の駅の視察と工事現場確認に行ってきました!!

 12月10日、道の駅「越前おおの荒島の郷」出店者協議会(8団体・19名)で道の駅九頭竜(福井県大野市和泉地区)と道の駅明宝(岐阜県郡上市)へ視察に行きました。  道の駅九頭竜では、12月1日に導入されたばかりのPOS( […]

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato お知らせ

バームクーヘン工房の店舗名とロゴマークが決定!!

 昨年、掲示板で店舗名の募集をしたところ、たくさんの方からご応募頂き、誠にありがとうございました。この度、店舗名とロゴマークが決定しましたのでお知らせします♪ 店舗名 『バームクーヘン工房 森のこしかけ』 ロゴマーク 今 […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 荒島の郷だより

道の駅の進歩状況

道の駅の進歩状況写真(11月27日時点) 北西側から撮影 正面から撮影 南東側から撮影 正面から撮影

2020年11月20日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 荒島の郷だより

尼御前SA(下り)へ清掃業務視察!!

 11月19日に道の駅の清掃を委託する大野市内の業者3社と尼御前SAへ清掃の現場見学に行ってきました! 中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸㈱ 保全事業部長の見方さま、保全事業部 環境整備課の坪根さまにお忙しい中お時間を作 […]

2020年11月17日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 荒島の郷だより

テナント協議会が発足♬

 昨年9月より道の駅内のテナント企業と基本合意を結んで、打ち合わせを重ねてきましたが、先月10月に当社が「指定管理予定者」から『指定管理者』に指定されたため、テナント企業とも正式に定期建物賃貸借契約を締結できました。 1 […]

2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato 産直の会

野菜がすくすく成長中 

 以前から課題であった、寒冷地での冬季の野菜の栽培・出荷を克服するため、10月に大野市道の駅産直の会「農林産品部会 研究グループ」を設立しました。  自薦他薦問わず、気候や日照条件の異なった大野市内のいろいろな地区から集 […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 arashimanosato お知らせ

九頭竜マルシェで「道の駅越前おおの荒島の郷」を紹介☆彡

11月7・8日に道の駅九頭竜で開催された、九頭竜マルシェで道の駅越前おおの荒島の郷の紹介パネルを設置しました。1日目はあいにくの雨でしたが、2日目は晴れて、県内外から道の駅九頭竜に寄られた沢山のお客様がパネルに興味を持っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

RVパークご予約

バームクーヘン工房 森のこしかけ
公式ホームページ

視察のご案内

最近の投稿

公式SNS(LINE・Instagram)のご登録方法をご案内いたします!
2023年3月26日
一般国道 158号(大野市朝日~岐阜県境)通行止めのお知らせ
2025年4月11日
周年祭
2025年4月10日
越前おおの荒島の郷 そばまつり
2025年3月2日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 体験
  • 未分類
  • 産直の会
  • 荒島の郷だより

リンクス

大野市公式ホームページ

えちぜんおおの観光ガイド

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社

各種施設のご利用お申し込み

  • 各種お申し込みについて
  • 各種ダウンロードサービス
  • RVパークご予約

ロゴ

道の駅「越前おおの 荒島の郷」

〒912-0823
福井県大野市蕨生137-21-1
TEL.0779-64-4500 FAX.0779-64-4501
営業時間/9:00~18:00
    (冬期は平日9:00~17:00)

Copyright © 道の駅「越前おおの 荒島の郷」 All Rights Reserved.

RVパーク予約
Translate »
PAGE TOP
  • ホーム
  • 越前おおの 荒島の郷について
    • 大野市「道の駅とは」
    • 大野市「基本構想」
    • 指定管理者からのご挨拶
  • 道の駅の魅力紹介
    • 荒島マルシェ
    • フードコート・テイクアウトコーナー
    • バームクーヘン工房 森のこしかけ
    • RVパーク
    • カヌー体験
    • モンベルストア
    • 九頭竜川淡水魚ミニ水族館
    • クライミングピナクル
    • わんぱく広場
    • 安全・清潔なトイレ設備
    • 総合・観光案内所
    • 体験ガイド
  • 施設のご案内
    • 屋内施設
    • 屋外施設
    • 施設概要
  • イベント情報
  • 観光のご案内
  • 交通アクセス

  • MENU
  • 代表ダイヤル
  • 荒島マルシェ
  • お問い合わせ